基礎訓練から訓練競技会レベルまでご希望に合わせての訓練が可能です。
預けたり、会えなくなるのが寂しい方へ
●トレーニングは飼い主さまのご自宅やその近くで行います。
もちろん飼い主さまの見学大歓迎です。
●飼い主さまもトレーニングに参加していただけます。
トレーニングの効果は実際にトレーニングを行った場所で最も強く体感できることが多く、トレーニングプログラムがすべて修了して、飼い主さまがご自身でトレーニングの復習をされるときのことを考えますと、ご自宅に近い場所で飼い主さまに見学をしていただきながら、トレーナーがワンちゃんのトレーニングを行うことが最良の選択であると考えております。
犬と人に無理のない出張訓練
-
まずはしつけ相談
ワンちゃんも人間と同じように性格や個性がそれぞれ違います。まずワンちゃんと接して、どんな事に困っているか、今行っているしつけでよいのか?などを飼い主さまとお話しをしながら、どのようなしつけ方や訓練が良いのかをご相談を伺います。
-
訓練開始時期
ご家庭にお伺いする出張訓練なら感受性の強い仔犬期から。この時期が最も色々なことを吸収します。犬種や個々の性格によっても違いますが、ワクチンの済んだ生後4ヵ月くらいからトレーニングを始められます。
-
犬と人にあわせた訓練期間
出張訓練なので飼い主さまに無理がなく、ワンちゃんにも効果的な時間・回数・期間を設定します。飼い主さまのご希望を第一に考えますが、ワンちゃんの性格や問題ごとにあわせた期間を優先させていただく場合もございます。
-
「信頼できる訓練士」であること
私たちは飼い主さまに信頼される事で十分なワンちゃんへの訓練、飼い主さまへのご指導が行えます。マンツーマンで飼い主さまへ事前に十分な説明とご相談をし、信頼関係を築いていきます。
*もうすでに悪いクセがついてしまったワンちゃんや年齢が過ぎていても 、時間がかかるかもしれません
が根気よくトレーニングを続けることで改善するかもしれません。まずは、お気軽にご相談ください。
*他府県など遠方の方、高等・特殊訓練をご希望の方の場合、預託訓練も行っております。
ドッグスクールMASUDA
〒525-0044 滋賀県草津市岡本町589-1
MOB.090-2065-7656